愛する生徒さん達
今日は、昨日の発表会の進行や演奏をビデオでチェックしておりました。反省点が多く、次回はここを!と思います。基礎…
本日、当教室主催の発表会が無事に終了しました
本日8月31日、当教室の発表会が無事に終了いたしました。また後日発表会の様子をお伝えさせて頂きます。本日は、リ…
また会いましょう
今日は、約11年間通われた方の最後のレッスンでした。これまで彼女はどんな状況でも、ピアノを続けていらっしゃいま…
成長
当教室の発表会が間近という事もありますが、今週のレッスンではまた、生徒さん達の成長を凄く感じておりました。コン…
0.2ミリ
以前のブログで当教室のピアノの深さが0.2ミリ深くなったお話をいたしました。今週は、健康診断があり身長が、前回…
発表会に向けて
昨日からレッスンが始まりました。15日までお休みを頂き、また昨日からレッスンが再開しました。小学生の生徒さんの…
師匠のレッスン
月に1回ですが、師匠にレッスンをして頂いております。今の師匠につかせて頂き12年目になります。毎月飛行機で移動…
音が聴こえてきそうです
木の実のクラフト教室に通われてる生徒さんから、プレゼントを頂きました。素敵な八分音符です。音符の玉は木の実で形…
緑が好きです
当教室の周りは、緑が豊かです。私自身、緑が好きです。私は、大体毎日、美容と健康のために家の周りを歩くようにして…
調律
今週は、3か月ぶりに当教室のピアノを調律して頂きました。復活しました!今回は、雑音が酷く出てしまったり、また、…